02.03.21:51
|
12.05.09:11
いつもの通り、午前6時40分に家を出る。
歩いて30分程度の職場までの道のり。 iPodをお供に、てくてくと歩く。 さすがに師走に入り寒くなった、と思っていると・・・ 天から白いものがはらはらと舞い降りてきた。 「雪だ・・・!」 すでに佐賀県の天山スキー場がフル稼働しているのは知っていた。 そろそろこの辺りでも降るかな・・・と思ってはいた。 それでも、目の当たりにすると、なんとなく感動する。 (雪国の方々には申し訳ない・・・) たかが氷の結晶である。 しかし、その姿はヒトを惹きつけてやまない。 江戸時代には雪華紋様と呼ばれ、雪華圖説・續雪華圖説とした本にもまとめられている。 この冬は、昨シーズンまでよりも心持ち寒いことになりそう(個人的に・・・)だ。 せめて、雪を愛でる心のゆとりを・・・。 PR
|
11.30.10:01
本日、11月30日の午後5時〜12月1日の午前9時にかけて
一大メンテナンスが行われます。 一切のアクセスができなくなります。 その間、<別荘>の方をご利用ください。 日々是好日〜読書日記〜『別荘』。 内容は今年の10月中旬からの<自宅>とまったく一緒です。 メンテナンスが無事終了すれば、こちらの<自宅>がメイン、<別荘>はミラーサイト扱いなのは変わりません。 ・・・<別荘>が<自宅>にならないとよいなぁ・・・orz。 |
11.15.14:49
みなさんは「行きつけのお店」、というのはいくつくらいあるだろう?
書店に限らせてもらって、僕の場合は5〜6ヶ所。 普段の仕事帰りに気軽に立ち寄れる所から、いざという時の「勝負店」まで。 一番立ち寄るお店では、顔も覚えられているし、時折レジの女の子と他愛ない雑談もする。 (毎回購入する数が数だから、覚えられるのも無理はないのだろうが・w) これは、そんなお店での、昨日の出来事。 少し対応のもたつく店員さん(男性)がいる。 頑張っているのが分かるし、大きなポカをやらかされない限りは生温かい目で仕事ぶりを見守っている。 その店員さんの仕事にクレームをつけている客(男)がいた。 いわく、「(頭が)足りないんじゃないのか」「あんなのを対応させるな」「クビにしろ」etc.・・・。 店中に響き渡るほどではないが結構大きな声で、こちらの耳にも聴くともなしに聞こえてきた。 『文句あるんならもうこの店に来なきゃいいだけの事じゃないか・・・』 内心つぶやきながら棚を眺めていると、その男の携帯が鳴った。 電話に出たとたん 「あ、お世話になっております」 ・・・男 の 口 調 が 1 8 0 ° 変 わ っ た 。 「はい、はい・・・いえ、その件は・・・なんとかこれで・・・」 おそらく、仕事先(想像するに、何かの納品先)のお偉いさんからあれこれと注文を出されているのだろう。 しきりに頭を下げている。 そして、その電話を切った瞬間から、また前の口調で文句を言い始めた。 強者の立場から弱者へ投げつける言葉の暴力。 その「強者」が「弱者」に転換し、言葉の暴力を投げつけられる。 自分がどちらの立場にもなりうることが分かっていれば、他人にもっと寛大になれるのではないか? もっとも、そう簡単にはいかないのが、エゴの固まりである人間なのだが・・・。 書店で見かけて、まだ買っていないこの二冊を、今度読もうと思った。 「モラル・ハラスメント−人を傷つけずにはいられない−」 (マリー=フランス イルゴイエンヌ、紀伊国屋書店) 「あなたは変われる−言葉や態度に傷つけられた心を救う本−」 (グレゴリー・L・ジャンツ、毎日新聞社) |
11.13.22:49
|
11.11.07:57
先日の記事で「水」のことを取り上げた。
そこでいただいたコメントの中で 「お茶などを飲んでいるのは遅れているのか?」 との意見をこちらからいただいた。 そんなことはもちろんないと思う。 話の流れが<水>にいっただけだ。 個人的にもお茶は好きだし、コーヒーも飲む。 スターバックスやタリーズなどのいわゆるシアトル系コーヒースタンドは機会があれば立ち寄る。 (「石を投げれば当たる」ほどの首都圏と違って、今住んでる場所にはない・・・orz) 東京に顔を出す時にはこちらやこちらといった中国茶の専門店にも時間があれば足を運ぶ。 (まったりしすぎて時間を忘れるのが難点・・・)。 紅茶の専門店は、あまり守備範囲にないので思い浮かばない。 で、今回のインタラクティブ企画。 <1>コーヒー、日本茶、紅茶、中国茶、その他(チャイなど含む)、あなたのお好みは? <2>その中でおすすめの銘柄(orブランド)は? <3>シアトル系スタンドの「スマイルもいかがですか?」的いっぱいと、喫茶店の渋いマスターの淹れる一杯。どちらをとりますか? でははりきってどうぞ(w (11月13日22時20分追加) ・・・コメントできない状態と今まで気付かなかった・・・orz。 再構築かけたら治りました。 13日の記事もあわせて、コメントよろしくです。 |