02.04.00:41
|
11.11.07:57
先日の記事で「水」のことを取り上げた。
そこでいただいたコメントの中で 「お茶などを飲んでいるのは遅れているのか?」 との意見をこちらからいただいた。 そんなことはもちろんないと思う。 話の流れが<水>にいっただけだ。 個人的にもお茶は好きだし、コーヒーも飲む。 スターバックスやタリーズなどのいわゆるシアトル系コーヒースタンドは機会があれば立ち寄る。 (「石を投げれば当たる」ほどの首都圏と違って、今住んでる場所にはない・・・orz) 東京に顔を出す時にはこちらやこちらといった中国茶の専門店にも時間があれば足を運ぶ。 (まったりしすぎて時間を忘れるのが難点・・・)。 紅茶の専門店は、あまり守備範囲にないので思い浮かばない。 で、今回のインタラクティブ企画。 <1>コーヒー、日本茶、紅茶、中国茶、その他(チャイなど含む)、あなたのお好みは? <2>その中でおすすめの銘柄(orブランド)は? <3>シアトル系スタンドの「スマイルもいかがですか?」的いっぱいと、喫茶店の渋いマスターの淹れる一杯。どちらをとりますか? でははりきってどうぞ(w (11月13日22時20分追加) ・・・コメントできない状態と今まで気付かなかった・・・orz。 再構築かけたら治りました。 13日の記事もあわせて、コメントよろしくです。 PR
|
こんばんは。早速インタラクティブ企画に参加させていただきます! |
こんばんは。道理でコメント少ないと思いました。 |
<1> |
<1> 好みでは日本茶>紅茶>コーヒーなんですが、 |
<1>紅茶と緑茶。珈琲とハーブティーは苦手。 |
<1>断然、コーヒーです。ほぼ中毒。 |
<1>毎日飲んでいるのはコーヒー。朝昼晩一日5杯くらい。でも本当にゆっくりしたいときは中国茶。 |
<1>日本茶ですが、コーヒーも1日1杯飲みますし、紅茶も時々いただきます |
<1> |
<1> ふつうはコーヒー。エスプレッソ用をドリップで淹れ、生クリームを少々。時間があるときはエスプレッソマシンで淹れます。たまにはチャイ、中国茶。 |
<1>仕事中のお昼休みにはコーヒーが手放せないです。 |
障害復活記念カキコっつーことで。 |
こんばんは。 |
いつもコメント貰ってばかりですからね。 |
1.珈琲かなぁ。どんな飲み物も基本はホット。 |
ぉ、コメントできるようになったのねw |
|
|