忍者ブログ

日々是好日〜読書日記〜{Revised ed.}

ありとあらゆる本の読後感想。時に映画・旅・恋愛ネタなど。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.04.00:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10.10.09:05

今日は何の日?

こちらによれば、5つくらい「●○の日」であるようだ。
個人的に気にいったのは缶詰の日

でも、もっと大事な日でもある。
それは・・・

僕 の 誕 生 日 だ 、
ということ。

いくつになったか?
それは聴かないお約束(w。

乞うおめでとうコメント(爆)。
PR

09.09.08:27

希臘行。

本日よりしばし旅に出ますです。

行き先はギリシャ
テ(ッ)サロニキという、二番目の大都市になります。

・・・何しに行くのか?
それは内緒だ(w。

厳密には明日(10日)の成田発。今夜は成田泊なので、何か書き込みはするかもしれないです。
あと、現地でネットつなげるようであればそちらから時折。
帰国は18日の予定。

では皆様方。
忘れないで下さいね〜。
お土産話は無事戻ったら。

「行ってらっしゃい」コメント山のようにもらえたらとっても嬉しい(苦笑)。

09.07.09:14

バトン〜フェティシズム編〜

fetish
【名】 《心》フェティシズムの対象{たいしょう}、迷信{めいしん}の対象{たいしょう}、物神{ぶっしん}、盲目的崇拝物{もうもく てき すうはい ぶつ}
(某オンライン辞書より)

・・・ということで、某所から回ってきた質問への回答を。

<Q1>何フェチ?
<A1>紙の匂い。新刊書店のあの匂いも嫌いじゃないけれど、古書店のなんとも言えない雰囲気がもう・・・。
<Q2>異性を見る時、まず何処を見るか?
<A2>最初に見る、という意味では<眼>でしょうね。
<Q3>最近プッシュできる部位
<A3>五分刈りの頭。
<Q4>異性の好きな部位5つ
<A4>声、髪(含むうなじ)、唇、(自主規制)、(自主規制)。
<Q5>フェチを感じる衣装は?
<A5>めったにスカートをはかない女の子のスカート、ほとんどパンツルックにならない子のジーンズ、普段が制服(仕事の)しか見たことのない女の子の私服姿。
<Q6>次の5人。
<A6>e*l嬢miyavilog師じゃっく姫ちゃーちゃんボンタ様
どぞよろしく。
以下は<補足>で。

To Be Continued

07.25.09:09

管理者さんへ●○の質問

こちらの記事で募集しました「管理者さんへ○●の質問」への回答を。
ただし、個人情報(w)にのっとって、一部お答えしてない部分もあります。

歳は?(by inaoyaji様ひろりん様
いきなりパスいち(汗)。おそらく皆様方のご想像とそれほど離れてないと。

好みのタイプは?(by maria様
現在は「彼女」。厳密にはその時のお相手が好みになるかと。
「芸能人に例えると?」というのが一番困るのです。ほとんど知らないので。

職業は?(by まゆ魔女様はねもね様
これもパス。おそらくご想像の通りだと思いますよ?あちこちヒントはばらまいてますので。

投稿とコメントでの「/」の使い分けの理由は?(by asakidiamok様
・・・ただの癖です(苦笑)。コメント欄にコピペするときに「/」が残ったのをそのまんま使ってるだけです。ですから、普段と違うパソをつかう時には「/」がないことも。

一年に購入する本&CDの枚数は?(by フィガロ様
中古なども含めて。
本;50〜70冊/月、CD;10〜20枚/月。これを12倍してください。

専門&サプリ(by ボンタ様
上記で職業パスしたのでこっちもパス(w)。ただ、同じではありません。
サプリ・・・今は<CoQ120mg+aリポ酸100mg+L-カルニチン500mg>のコンボ。時折ホメオパシー系のものとかセントジョーンズワートも。さらにこの頃はパワーヨーガなんてものもやっております。

コメント時の飲酒率、好きな酒(by miyavilog様noma様
2〜3割、ってトコでしょうなぁ。でも、miyaさんとこやnomaさんとこに残すコメントでハイテンションの時は、意外と素面の時が多いんですけど(w。
基本的には醸造<蒸留です。銘柄は語れるほど勉強してないのですが、好みとしては癖の強いスモーキーな感じが。シングルモルトだとカスクストレングス。
バーでの〆の一杯は、置いてあればイェーガーズマイスターとかシャルトリューズゴールド。

自宅で呑んでる状況(by じぃ様
うちは間接照明なので、やや薄明かりの下ですな。BGMはその時に気分で適当に。読んでる本は、翌日の記事向けの一冊だったり。さすがに仕事のは頭に入らないからパス(w。

おおよその蔵書数、年間の読書量(by たま@様夢〜眠様
・・・「お前は今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?」(by ディオ)。
上記の購入数はここ数年以上変化してませんので、単純に考えても4桁の後半〜5桁の手前くらいかな、とは思います。
読書量は、「積ん読」の方が多いので激減(汗)。
手元に置いてる数はそのうちの2割程度でしょうか。専門の業者さんに預かってもらってるので。・・・預けてる分のリストを作ってないのが痛い(泪)。
本から記事ネタを引きずり出す方が多いですね。

酒癖(by beat様
どの位の人数で呑むかによりますね。3〜4人くらいだと「語る(騙る?)」モードになります。10人超えると沈没モード。

睡眠時間(by myfa様
5〜6時間。意外ですか?
おそらく普通のリーマンさんとかの方が時間的拘束という意味では絶対にきつい筈です。

んで、最後に「座右の銘」(by ちゃーちゃん)。
・・・「 天 上 天 下 唯 我 独 尊 」
嘘(ww。

・・・あきれずに今後ともおつきあいください。
多謝(ターシェ)。

07.13.09:08

本日はご多忙申し上げます。

今日あしたはちょっと忙しく、記事を上げる事ができないと思う。
足しげく通ってくださる方々に多謝&陳謝。

で、この機会にインタラクティヴ企画。

このblogの管理者(つまり、僕)に訊いてみたいことがあればなんなりとどうぞ。
個人情報(wでヤヴァいと判断されるもの以外は、今回は近日中にお答えしてみたいと思います。

ではどうぞ。