忍者ブログ

日々是好日〜読書日記〜{Revised ed.}

ありとあらゆる本の読後感想。時に映画・旅・恋愛ネタなど。
12 2025/01 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 02

01.24.09:49

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11.17.09:08

「そんなの常識じゃぁ〜ん」「嘘ぉ〜??」

11月もそろそろ下旬。
就職やら資格取得のためのいろんな試験に向けてのラストスパートに入っている人もきっと多いはず。
大学入試のセンター試験が最たるものだろう。
他にも国家公務員試験などなど。

このテの試験で一番「?」と思うのが<一般常識問題>。
<一般>とは、誰が、どこを指して言う<一般>なのか??
例えばこちらはある旅行会社の入社試験の一般常識問題だが、とても<一般>とは思えない。
カルトQだって、こういう視点に立てば「一般常識」となってしまうだろう。

いろんな領域で「古典」と呼ばれている本は読んでいて当たり前(つまり<一般常識>)と思われがち。
でも、その<常識>に疑問を抱いたひとはいなかったのだろうか?
そして、その「疑問」に、さらに疑問を抱いたひとは・・・??

今日の一冊。
「誰も読まなかったコペルニクス−科学革命をもたらした本をめぐる書誌学的冒険−」
(オーウェン・ギンガリッチ、早川書房)
(Amazonはこちら

天文学で地動説を最初に唱えたコペルニクスの「天球の回転について」はあまりにも専門的すぎて誰にも読まれなかった・・・という<常識>を、現存する600冊の行方を追い、覆す波瀾万丈の物語。

誰にとっての常識なのか?
ほんの少しだけ斜に構えて考えてみる。

今回この本を取りあげようと思ったのはコペルニクスの遺骨が発見されたという記事を目にしたから。
復顔術ではまず確実で、今後DNA鑑定を行うというが・・・。
こちらの方も指摘している通り、
「本人のものと100%に近い確率」で確定しているDNAが、いったいどこに存在しているのか?そして、その保存状態は?
という疑問がどうしてもつきまとう。
DNA鑑定なら確実、という<常識>に振り回されないことを願いたい。

さらにふと思い出したのが「アインシュタインの脳」という映画。
これはタイトルとあらすじのみしか知らないので、そのうち機会があれば観てみたい。
PR

無題

「一般常識問題」見ました

・・・

ワカランw

てかこれがわかってたからなに?てな感じもしますけどね笑

そうだなぁ常識ってやつに振り回されないようにしたいですねぇ
貴重な考えをいただきました

無題

 こんばんは。

 >一般常識問題
 うむむ。
 ほとんどわかりませんね。
 まさしく、コペルニクス的展開です。
(って、とってつけたような言葉ですね。意味もあまりあってないし…)

無題

非常識なお方が増えればそれが常識になっちゃったりするんでしょうなぁ・・・・・オソロシ

無題

人間、常識ちょっと外れてるくらいの人のほうが面白い
かなと(非常識っていう意味ではなく(笑))

カルトQの「東横線」「YMO」面白かったなー(笑)
(うじきつよしがギタリストというのは一般常識?(爆))

  • 2005年11月20日日
  • URL
  • ホテイフェチ
  • 編集

無題

学生の頃に一般常識テストで学年2位って成績をとったことがあるが今じゃ・・・・(略)

日本の常識の通じない今の会社にいる限り私には関係ないのかも??(嘘)

  • 2005年11月20日日
  • URL
  • みっちょ
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL