02.04.10:05
|
11.05.09:05
昨年のヴェネツィア行の時に、たまたまビエンナーレを観る幸運に恵まれた。 そして、そこで見た「日本館」に度肝を抜かれた。 ・・・という話を以前書いた。 日本が誇れる(??)文化(???)としてのコミック・ジャパニメーション。 そしてOTAKU。 ただ、すべての「日本製(略)」に興味をもつ外国人がO(略)という訳では、もちろんないだろう。 PEANUTSやディズニーキャラに興味があって、いくばくかのキャラクター商品を持っている、というだけでその人がO(略)とは言えない。 それでも、cartoonではなくcomicのキャラ商品を異国でみかけると、ついつい目がいってしまう。 テサロニキから列車で2時間弱の景勝地に行こうと乗った列車の中で、ドラゴンボール(アニメ版?)のバックパックを見かけた。 ・・・よもやギリシャの地でそんなものを見かけるとは思いもしなかった。 ついつい写真に撮ってしまった。 こっそり撮ったので、ピンボケなのはお許しを。 ・・・ただ、これを持っていたのはいわゆる「金髪の白人さん」ではない。 アジア系、おそらく中国〜韓国系の人たちの集団中のひとりだった。 実際、宿泊していたホテルの近くに、<●○公司>が軒を連ねる問屋街のような一角があった。 そういった所絡みの人たちだった・・・のだろう、と思う。 PR
|
むぅ・・・。 |
ヨーロッパにもチャイナタウンが? |
業務連絡 |
フランスでキャンディ・キャンディを観たときは、 |
「愛・地球博」の会場で |
|
|