忍者ブログ

日々是好日〜読書日記〜{Revised ed.}

ありとあらゆる本の読後感想。時に映画・旅・恋愛ネタなど。
03 2025/04 1 2 3 4 56 7 8 9 10 11 1213 14 15 16 17 18 1920 21 22 23 24 25 2627 28 29 30 05

04.24.08:48

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

08.09.09:04

夏のお中元詰め合わせセット

ゆっくり本を読む時間が最近とれていない。
常連の方々にはある程度予測がついていらっしゃるだろうコトの準備。
今月いっぱいで終わらないといけない・・・

ので、動画ご紹介でご機嫌をうかがうコトが増えると思う。
(動画探してる時間はあるのか!というツッコみはアリアリアリアリ)

一本め。DJをやるのはニンゲンだけではない時代が来たようだ。
<DJ Doggy Fresh>

二本め。人魚可愛いよ人魚。
<Manatee Squash>

三本め。発見するのはデビット・ビンセントだけではない!
<NYC UFO>

四本め。それを迎え撃つのは発見するのは人類の叡知!
<Human Space Invaders>

五本め。つい先日活動停止を発表したCASIOPEA。
また戻ってきてくれることを願いつつ、彼らの代表曲を。
<Asayake>

それぞれのリンクからでも観られるが、<続き>以後でそれぞれ直接観られるので、そちらをどうぞ。
PR

To Be Continued

08.07.09:10

おれがあいつで、あいつがおれで。

某所で「誰か男性よろしく!」とのコトだったので、不詳ワタクシが。

「女の子バトン・改変版」

1.あなたが考える女性の特権とは?
2.あなたが「自分は女だなぁ」と思う瞬間は?(←自分の女っぽい所答えて!
3.女友達と男友達、どっちが多い?
4.好きな人の前では女度が増す?(←スルーして可。何か言いたい人は是非。
5.結婚式ではウエディングドレスを着たい?(←着させたい?
6.一生独身ってありだと思う?(←男の独身、女の独身どっちでもイイや。
7.雑誌の占いは、つい読んでしまう?
8.昔、ジャニーズにハマッたことは?(←ジャニーズにハマる25以上の女ってどうよ。
9.男言葉を使うのに抵抗はある?(←男言葉を使う女ってどう思う?
10.女性であることを恨んだことは?(←男性であることを恨んだことってある???
11.もう一度生まれ変わるなら女性がいい?
12.あなたが分析するあなたの女性度(10段階)は?(←この質問「???」なのでスルー可

以下、答えを。

To Be Continued

08.05.09:04

羹に懲りて膾を吹く・・・だけでいいのか?

小学校・中学校のころに「理科の実験」を楽しみにしていたひとは多かったのではないかと思う。
頭の中に<知識>として蓄えられる前に、目の前で起こる<現実>。
こうなった!という感動や喜びは、理屈抜きに体に刻み込まれる。

しかし、あとから<知識>を手に入れようとした時、禁止された経験もあるだろう。
「危ないから」
「知らなくていい」

・・・蓋をするだけで、はたしていいのか?

今日の一冊。
「図解・アリエナイ理科ノ教科書IIB−文部科学省不認可教科書−」
(薬理凶室・編著、三才ブックス

兵器・毒物・ドラッグ・・・
良心的なひとならマユをヒソめかねない題材から、「実践としての生物・科学・物理」・・・<理科>を(実はマジメに)解説する。

毒にも薬にもならないモノよりも、
毒でも薬でもなるモノがイイ。

To Be Continued

08.03.08:42

某半島の付け根より

img001.jpg新しく導入したW-ZERO3[es]より投稿中。
写真も[es]のカメラ。
ここはどこでしょうか?答えをカキコしてくださいませ。



08.01.09:09

♪僕の名前を知ってるかい〜、○○太郎と言うんだよぉ〜♪

一時期流行った「成分分析機」。
ここでも作ったことがあった。

同じようなネタかもしれないけれど、こんなモノを見つけたのでご紹介。

<your real japanese name generator>

ちなみに僕の場合、
本名(漢字)→長谷川大輝
本名(ローマ字)→小川雄大
HN(say_say_say/)→猿渡聖人

・・・うーむ(w。

いくつもあるようだが、その中で<Super hero name generator>もやってみた。
本名(漢字)→Batman
本名(ローマ字)→young nasty man
HN(say_say_say/)→professor chaos
HN(say*3)→superman

・・・個人的には<proffesor chaos>というとこちらのお方の作品に登場するアレを思い出すのだが・・・。

インタラクティヴ企画
どちらかやってみられて、結果を書き込んでくださいませ。
<<< PREV     NEXT >>>