04.21.08:07
|
07.29.07:46
世の中の人を大きくふたつのグループに分けるとしたら、その基準は?
男か女か。 これは一番分かりやすいだろう。 その他にも、特定の趣味・嗜好で分けることが多い。 その中でもよく出てくるのは 「犬派か?猫派か?」 ではないだろうか。 もちろん奇麗に分かれるものでもないだろうけれど。 以前の記事でも触れたことがあるが、個人的には猫派>犬派。 ちょっととりすましたような、何を考えているのか分からない表情。 そのくせ、見るものをとらえて離さない瞳。 そんな彼(女)らは、昔から人の畏怖・敬意の対象となってきた。 今日の一冊。 「猫神様の散歩道」 (八岩 まどか、青弓社) 日本各地で祀られている<猫神様>を実際に歩いて訪ね/調べあげた、猫神詣で・日本列島行脚の一冊。 彼女の瞳は何を伝える? 深く触れるほどミステリアスになる。 底なし沼、堕ちるのも愉悦。 BGM. MODERN BOOGIE by PERSONS BAIDIS TECN-20351 PR
|
私は、肉食獣としてのプライドを捨てなかった猫に軍配!! |
私も猫派です。 |
犬好きの猫です。 |
こんばんは、猫娘です^^ |
トラックバック入れました。 |
飼っているのは犬ですが・・・猫も魅力的ですよねぇ・・・どっちも! |
こんばんは。 |
猫派の方が多い様ですね。 |
断然!犬派です。 |
PERSONSって懐かしいにゃ(w) |
犬派ですな。 |
猫猫猫!犬犬犬! |
最近話題の犬と猫が、日本語を習う人はどれくらい増えると思いますか? |
|
|