忍者ブログ

日々是好日〜読書日記〜{Revised ed.}

ありとあらゆる本の読後感想。時に映画・旅・恋愛ネタなど。
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05

04.24.02:59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04.26.09:05

惡の華/♪ある日金太が歩いているとぉ〜♪

immoral
【形】 不道徳{ふどうとく}な、ふしだらな、モラル[道義{どうぎ}]に反す
る、人の道に外れた、背徳{はいとく}の
(某オンライン辞書より)

「人の道」とは誰が決めるものなのか?
ほぼすべての社会で絶対的なタブーに取り上げられる食人近親相姦も、社会・時代によっては容認されていた。

死刑廃止論などでときおり見かける言葉。
「人がひとを裁くことが許されるのか?」
これは<許される>としか言わざるを得ないだろう。
「超越した存在」がいない以上。

「人を裁く」のも、「人の道を決める」のも、ともに<ひと>なのだ。
ただし、そこではより大多数の・より力を持った<ひと>の意思が反映される。
そして、しいたげられた人・物は地下にもぐる。
だが、皮肉なことに、そうしてしいたげられた『人・物』ほど、他者を惹きつけてやまない。

今日の一冊。
「百禁書ー<聖書>から<ロリータ>、<ライ麦畑でつかまえて>までー」
(ケシ・ワチェスバーガー編、青山出版社)

検閲を受け禁書となった100作品のあらすじと経緯を紹介。

自分の頭で考え、判断する勇気と力を持て。
・・・ただし、「材料」がないことにはそれすらもできないのだが。

BGM.
十三階は月光
by BUCK-TICK
BMG BVCR-18045

実際にこの本を読んでみると、現代の日本人の目からだと
「どうしてこの程度で?」
というものが大半である。やはり、出版された時代背景などが大きく陰を落としている。
現代日本の一部の小説も、英訳して出版したら発禁になるそうなのがいくらでもあるような・・・。
リアルタイムで覚えているのは「悪魔の詩」(S.ラシュディ)の一件。

今回のタイトル。
前半は、BGMにも使ったBUCK-TICKの曲から。
後半は、放送禁止歌として一部で有名(笑)な「金太の大冒険」(つぼイノリオ)の出だし。
どんな歌詞かは、リンク先を読んでみてください。
・・・最初にこの歌詞を目にしたのは、「人類ネコ科」(みず谷なおき)だったような気がする・・・。

どうもLOVELOGの調子が悪い。
昼に覗いてみて、記事が反映されていないのに気付いてあわてて再構成した。
午前中に来られた方、申し訳ない。
PR

無題

この間、偶然「電流戦争」という本を読みました。
電気椅子による死刑のことで、エジソンがこの電気椅子の
実施に加わっていたという内容のことだったのですが、
とても読み入ってしまいました。
死刑って、難しいですね。

無題

わざわざありがとうございます
最新記事、確かに見られませんでした
更新してから表示されるまでに時間がかかるようです
何度も再構築してようやく反映されます
当方では、昨日から検索キーワードも見られません

同じくリアルタイムで記憶にあるのは「悪魔の詩」です
ふと懐かしくも思いました

無題

あははw良い感じだねwでわまた。

無題

まさかsay_say_sayさんのところでB-Tと金太の名前を目にするとは…。なんだか嬉しいですw
わたしも"悪魔の詩"が薄っすらと記憶にあります。

記事の反映も遅いですが、コメントの反映も遅いですよね?
ちなみにうちでも検索キーワードの表示が無いです。

ところでsay_say_sayさん…


B-Tのデビューアルバムは
"SEXUAL XXXXX!"だったかと/o゚)コソ

  • 2005年04月26日火
  • URL
  • noma@元B-Tファン
  • 編集

無題

発禁の原因なんてかわいいものですよ〜!と思うw
でも「金太の大冒険」はかわいいものだとおもうんだけどなー。
ヨイトマケの唄とかさー(ぉ

ちなみに私こういう発禁物を見るのが好きだったりします♪

無題

時代背景は確実に影を落とすでしょうね。

深夜番組からおっぱいが消えたように。関係ないかw

無題

「人類ネコ科」に反応してしまった……懐かしい!
でも、あの漫画を読む前に、「金太の大冒険」は知っていました。
中学校のときの同級生(♀)が、めちゃくちゃ大声で歌ってたので……。

無題

裁く云々は、人が人を裁けないとして、じゃあ誰が裁くのって話になる。そう、誰かが裁かなくてはいけないのか、という話にも。裁く必要があるのか。あるでしょう。人間は完全ではないのだ。

みず谷なおき・・・。
「Hello!あんくる」のエンディングと「バーバリアン」の続きが気になる。それはかなえられぬ夢。遺稿集見てると、構想は広がってただけにもったいないなーと。

無題

「自分はあらゆることを公正に裁くことができる」と思っている人間に裁かれたくはないですね。誰かが裁かねばならないから苦悩しながら裁くくらいが丁度よいかと。

「金太」に関しては言葉狩りっぽいですよね。月亭可朝とかどうなるんでしょう。そういえば浅草キッドの玉袋さんはNHKの出演の際「玉川」に変名させられたそうです。・・・だったら呼ぶな。

無題

 こんばんは。

 禁書、焚書が他人事と思えない今日この頃です…。

 >つぼイノリオ
 そう言えば、KBS京都で番組やってましたね。
(ずいぶん昔だけではなくて、数年前にも)

無題

発禁というのは時代によって判断が揺れますからね。
キンタの大冒険だって、今じゃカラオケでOLが熱唱してたりします(^_^;)

無題

こんばんは

「放送禁止歌」(森達也著:光文社知恵の森文庫)

まだでしたら一読されることをお勧めします。

無題

・ヨ・�ー、皃ー、熙キ、ニ、ニ。「フフヌ?、、ホ、ハ、、、ハ。シ、ネ、ェ、筅テ、ニ、ソ、鬘「、ウ、ウ、゚、ト、ア、゙、キ、ソ。」、ケ、エ、ッウレ、キ、ォ、テ、ソ、ヌ、ケ。」、ヌ、�チ

無題

湿示湿示湿示湿示湿示湿煮湿璽湿偲湿璽湿痔PC湿偲湿軸湿示湿舎湿示湿湿湿示湿芝湿示湿写湿実湿者湿示湿芝湿示湿縞湿示湿狎示湿嫉湿示湿蔀湿示?湿耳湿璽湿耳湿璽湿耳湿磁?湿七湿示?湿鹿湿示??湿灼湿示湿嫉湿示湿篝示湿赦湿示湿嫉湿示湿縞湿示湿示湿示湿狎示湿悉

無題

放送禁止歌で分からないのはピンクレディの「SOS」
ピンクレディ期限付き復活でテレビなどにも出演してメドレー歌っている。
しかし2曲目(だったと思うけど)の「SOS」はいつも歌わない。
アノ曲の何処がいけないのだろう?

無題

湿示湿七湿示湿社湿而湿借湿而?湿軸湿示?湿篝示湿捨湿示湿識湿示?湿漆湿示湿悉湿示?湿汐
湿室湿鹿湿示?湿篠湿示湿宍湿示湿捨湿示?湿蔀湿示湿篠湿璽湿汐

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL