忍者ブログ

日々是好日〜読書日記〜{Revised ed.}

ありとあらゆる本の読後感想。時に映画・旅・恋愛ネタなど。
03 2024/04 1 2 3 4 5 67 8 9 10 11 12 1314 15 16 17 18 19 2021 22 23 24 25 26 2728 29 30 05

04.25.12:59

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

05.12.09:08

「四人に一人が」・・・残りの三人は?

ヒトというのは、「数字」に弱いイキモノのようだ。
(数学、ではない。念のため)

TVの視聴率、内閣(総理)の支持率、自分の年代での平均貯蓄額、
子供にかかる養育費、GWの海外旅行者の人数・・・。

具体的な数字ー特にパーセンテージーを示されると、あたかもそれがすべての真実であるかのように思えてしまう。
そして、その数字に自分が当てはまらないと、何となく不安になる。
当てはまらない自分は、どこか違うのだろうか?

数字の後ろには、様々なトリックがかくされているのだろう。
そこまでを知る術は、受け取る側のわれわれには(通常)ない。
そうして提示された「数字」はひとつの<事実>であるとして受けとめるとして。

問題なのは、その「数字」から、さらに「自分がどう考えるか」ではないだろうか。

今日の一冊。
「世界を見る目が変わる50の事実」
(ジェシカ・ウィリアムズ、草思社)

アメリカ人の3人に1人は異星人が地球に来ていると信じている
違法ドラッグと医薬品の市場規模は4000億ドルでほぼ同じ
毎年200万人の女性が「割礼」を受けている
・・・など、具体的な数字を挙げることで、この世界の姿を明らかにしようとする一冊。

自分で判断する力を見失わないこと。
難しい、けれど、大事なこと。

BGM.
Dark Side Of The Moon
by PINK FLOYD
東芝EMI TOGP-15001

個人的に最近一番分からないのが、ここLOVELOGのランキング。
基準がまったく分からない。
まぁ、左右されるような内容を書いてる訳でもないので構わないといえばそれまでだが・・・。

今回のBGMは、おそらくPINK FLOYDの最高作として推される一枚。
ビルボードのチャートTOP200に180週にわたり存在し続けた怪物アルバム。
PR

無題

数字に弱いといわれて、私だ!と思ってしまいました。はい、数学の方の数字だと思って。

そう言われたら、子どもの頃、お年玉の全国平均よりも自分のお年玉総額が全然低いことに不満を持っていました。子どもの頃にはもう数字に弱かったのですね。

今週のNEWSWEEKで、日本人は数字を追うことが好きなので、自分のblogの人気ランキングに必死になっているといった趣旨のエッセーが書かれていました。外国のblogサイトには欄君がないのでしょうかね?

無題

ごめんなさい、ランクが欄君になっていました。

無題

PINK FLOYDのアルバム、CDショップに
「20世紀の最高傑作。これはもはや音楽ではない」という
手書きのコピーがついていて
釣られて買った思い出があります
最高=No.1
これも一種の数字の魔力ですね

  • 2005年05月12日木
  • URL
  • 管理人S
  • 編集

無題

ランキングの基準は分らないけれど、
上位にあるブログは面白いんだろうなぁと思って徘徊したりします。
人が集まるところによっていく習性があるのかも。

  • 2005年05月12日木
  • URL
  • ひろりん
  • 編集

無題

同じ数字でも印象はガラッと変えれますね。
「50%も」とか「50%しか」とか。
数字も怖いけど、そこに付随する書き手の意図が一番恐ろしい(・ω・)

無題

カタログスペックが大好きな国民性もあり、無駄な数字にお金を払ったりしてる人って多い気がします。

Dark side of the Moonを「狂気」と名付けたのは名訳だと思います。このアルバムは私にとって約10年間ヒットチャートインのアルバムで、何百回聴いたかわかりませんが魅力を人に伝えようとするとうまく言葉になりません。say_say_sayさんなりの感想を聞かせてもらえたら嬉しいです。

  • 2005年05月13日金
  • URL
  • はねもね
  • 編集

無題

はねもねさんとかぶっちゃいますけど、最近デジカメ検討中で、カタログ見ても、な〜んか画素数ばかりで語られてるような気がしてます。
で、みんなそれさえ使えば誰でもプロ並の写真が撮れるというような錯覚に陥ってんじゃないかと思ってみたり・・・

それから自分で「オレ(私)変ってる」と言ってる輩ほど大多数側のお方のように思いますdeathなぁ。

無題

今日の降水確率30%
今後10年間に地震が起きる確立3%・・・

  • 2005年05月13日金
  • URL
  • プルメリア
  • 編集

無題

数をハッキリさせろ、と言ったりもしますね。

「平均身長○cm」
身長が皆同じなら、初めから統計など要らず、平均から外れた人が多いから平均がある。
と考えれば気にしすぎる事もなくなると思うんですけど、そう簡単には行かないでしょうかね。

  • 2005年05月13日金
  • URL
  • 菜園チスト
  • 編集

無題

「四人に一人」に反応している当たり、私もその一人かも。へへへ。

無題

会社で数字資料作ってますが、イレギュラーな資料依頼には「話をどう持っていきたいんですか?」と聞きます。母集団や比較対象を変えることでいかようにも見せられますからねぇ。
アンケートは回答者数を必ず見るタイプです。「平日の昼間にアンケート電話をかけてつかまる層の回答ね」などと思う私はすこしピュアな部分が足りないのでしょう・・・

無題

4人に1人って、25パーセントのことですね。
そういえば、昔のペプシのCM思い出しました。

無題

自分で判断する力・・・。
まさに、おっしゃるとおり。
統計解析屋のひとりとして、いつも肝に銘じておきたいものです。

無題

面接後に壬ay_say_say海暴弦綟もう一人だ

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL