忍者ブログ

日々是好日〜読書日記〜{Revised ed.}

ありとあらゆる本の読後感想。時に映画・旅・恋愛ネタなど。
12 2025/01 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 02

01.24.20:25

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

10.28.00:05

FM放送

今は昔。
FMが今よりももっと「音楽の発信基地」だった頃。
FMの情報誌が5-6誌出ていた。どれも同じ、という訳ではなく、よりクラシック寄りのもの、ラジオやスピーカーに造詣の深いもの(故・長岡徹男氏の連載があったり)など、特色がそれぞれにあった。
また、番組の情報欄も微妙に内容がことなり、ある雑誌には載っているのに他の雑誌には載ってない、なんてことも珍しくなかった。
それを見ながら毎週エアチェックを欠かさなかった。曲の頭(もしくは最後)にDJのトークがかぶることもなく、自分なりのコンピレーションテープが簡単に作れた。

もちろん、AMの深夜放送も聴いていた。オールナイトニッポンやパックインミュージック・・・といった定番よりも、<ミスDJ>(文化放送)を九州から必死になって聴いていたのが懐かしい。

でも、当時のFMとAMは、それぞれの特徴・・・というか棲み分けがきちんとできていたように思う。「未知の音楽との出会い」は、やっぱりFMに軍配が上がっていた。
こだわりのあるDJが、それぞれの美意識にのっとって紹介してくれる音楽。それは何よりもすてきな出会いだった。

で、今日の一冊。
「200CD British Rock」(イアン・サウスワース+中山義雄、立風書房)
生粋のイギリス人が日本人のために書き下ろしたブリティッシュ・ロックのガイド集。
日本人が紹介するのとは違った視点で書かれているのが面白い。
かなり辛口のコメントもあるけれど、そこは「考え方」の問題。そういう意見もあるのだ、と思いながら読み進めて欲しい。

BGM.
oyster by Heather Nova
Sony/Work OK67113
PR

無題

コメントありがとうございました。
そういえば、音楽を聴くのはFM放送。
話を聴くのはAM放送って思ってた頃があったなぁ〜。

無題

ここ最近TVも見ずにFMばかり聞いてます。
今の番組ではフルコーラスなんて聴けやしないし
CMのために同じ曲を朝から晩まで繰り返してかけてたりするけど、僕にとっては有力な新婦ツールですね。

昔はAM=DJの喋りを楽しむ
って感じでしたけど、FMの深夜番組もAMに近いものになってきましたねぇ。

無題

はじめまして、こんばんわm(_ _)m
あたしは受験の時に徹夜でFM聞いていました。
今では、もう聞くことのなくなった深夜放送がいい思い出になっています。
もう1度聞こうとかは思いませんけどw

無題

 コメント、ありがとうございます。
 返事、いつもずれてるかもしれませんが、今後もぜひぜひお願い申し上げます。

 今日もFMを聴いてました。
 いつものごとく、クラシックですが。
 すぐじゃりじゃりいうのも、我慢しながら…。
(エアチェックとかいっぱいやってたなあ、ってそんなことも思い出しましたね)

無題

ありがとうございます。

>>k-taroさま
トーク番組と化してるFMには、あんまり興味がなくなってしまったんですよねぇ。

>>orangefishさま
関東に暮らしているころ、職場でBGMに一日中FMを流してることが多かったんですが、特定のミュージシャンが朝から夜中まで出ずっぱり、てこともよくありました。
そういうヘビーローテーションも嫌いではないです。

ちなみに、今までのベストFMと思ってるのは
クロスオーバーイレブン
ジェットストリーム
FMサウンドストリート
このあたり・・・でしょうか。

>>あずさま
いらっしゃいませ。
深夜放送、どうしても受験のイメージがつきまとうのですよね(苦笑)。
私もそうでした。

  • 2004年10月29日金
  • URL
  • say_say_say
  • 編集

無題

>>figaroさま
私のFM原体験はNHK-FMです。
まだ民放FMなんてのがどこの地域でも聴けるものではなかった頃。クラシックはその頃が一番聴いてましたね。
バイロイト音楽祭の<指輪>を必死になって全部録音したこともありました。

  • 2004年10月29日金
  • URL
  • say_say_say
  • 編集

無題

クロスオーバーイレブンとサウンドストリートは高校のころお世話になりました♪
月曜の佐野元春、火曜坂本龍一、水曜山下達郎・・あれ、木曜だっけ?金曜渋谷陽一・・・木曜が誰だったろ・・・
田舎じゃNHKのFMしか聴けなかったってのもありましたけど^^;
先代(?)のジョウタツヤさん(でしたっけ?)
「夜のしじまに・・・・  ジェットストリーム」
(ンー記憶が曖昧だわ;)
で始まるナレーション、良かったですよねぇ。
亡くなられたのがいたましい。
最近じゃFM東京聴いてませんけど今もあの番組はあるのかなぁ

無題

こんにちは。
日本のラジオにもそんないい時代があったんですね。地元にいたときはラジオからの新しい情報はほとんど無かったですね。FMでもっといい曲がかかるようになるといいですよね。

無題

>>orangefishさま
ざっと検索をかけてみたところ,
月曜佐野元春、火曜坂本龍一、水曜甲斐よしひろ,木曜山下達郎,金曜渋谷陽一
・・・だったようです.
完全なリストを見つけることはできなかったのですが,所々でDJは変わっていたようで,教授の後任をPSY・Sの松浦雅也が担当した時期もあったり.ユーミンの旦那が担当してる時期もあったみたいです.
山下達郎と大瀧詠一の時事放談はいまでも引っ越し先の山下達郎の番組でやってますよね.
クロスオーバーイレブン.選曲もですが,挿話の朗読がとても印象に残ってます.あのスクリプトライターのお一人に小沢章友という方がいらっしゃいます.この方の話が一番好きでした.本も集めてるし(笑).

>>apolloさま
今のFMだと難しいですよね.DJのトーク番組と化してるものが多すぎる気がします.

  • 2004年10月29日金
  • URL
  • say_say_say/
  • 編集
URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL