忍者ブログ

日々是好日〜読書日記〜{Revised ed.}

ありとあらゆる本の読後感想。時に映画・旅・恋愛ネタなど。
04 2024/05 1 2 3 45 6 7 8 9 10 1112 13 14 15 16 17 1819 20 21 22 23 24 2526 27 28 29 30 31 06

05.08.23:54

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

02.02.09:10

究極?至高??

名物に美味いものなし、と言われる。
旅行のお土産の定番で美味しいものは、確かにそんなに多くない。
「○●へ行ってきました」クッキーはもういい。
「地域限定●○風味」のお菓子などは、話のタネにはなるが何分かさ張るのがネック。
やはり本当に美味しいものを食べようと思ったら、その土地まで行ってそこで味わうしかないのだろう。

・・・と思っていたがさにあらず。
保存技術・輸送手段の進歩にともない、「お取り寄せ」というジャンルが出来てきた。
その気になれば、日本中・さらには世界中から美味しい(とされる)ものを自宅へ取り寄せ、味わうことができる。
こうなると、逆にエリアが広くなりすぎ、どこに何があるのか分からなくなってきてしまう。
食べ較べるにも、そんな時間も予算もない。
誰か代わりにやってくれないだろうか・・・。

今日の一冊。
「BRUTUS」<日本一おいしい「お取り寄せ」はこれだ!〜冬編〜>
2005年2月15日号、マガジンハウス

鍋・蟹・牡蠣など「冬の味覚」を中心に16ジャンル256品を「お取り寄せ」、各ジャンルのグランプリを紹介。
すべてに「お取り寄せ」の方法も紹介されている。

ヒトの<食>への欲求・要求は、とどまるところを知らない。

個人的には、「その土地に行かないと食べられない」モノの方が美味しいと思う。
あと、旅行先ではその<旅行>という「非日常」がスパイスとなって「美味しい」と感じている部分だって大きいんじゃないのかな、と考えたり。

タイトルは某食文化批判漫画より。
・・・結婚するまでは読んでたんだけどなぁ。初期のやさぐれた(w)主人公が好きだったんだけど。
PR

無題

このBRUTUS、昨日立ち読み。
で、ウチの近所の品もありましたが、近所の評判は大したことなし。高価なだけで。見せ方が上手なので美味そうに見えますが。
>「非日常」がスパイスとなって「美味しい」と感じている
まったくその通りで、現地へ行って食うべし、ですな。

  • 2005年02月02日水
  • miyavilog
  • 編集

無題

外出、買い物がままならなくて、食事が楽しみと言う
人もいますから
そういう人には取り寄せもいいですね

歩けるうちは出かけた先で土地のものを食べるのが
幸せですね

無題

 こんにちは。

 甘いもので美味しいものなら…。
 と、甘いもの好きぶりをここでも発揮しております。

 数年ぶりに実家に帰ったら、ご指摘の漫画が山積みにされていました。
 どうやら、父が愛読している様子。
 ううむ、と唸ってしまいました。

無題

地域限定○○味に弱いワタシ・・・。でも、食べるんだったらやっぱり出かけていってそこで雰囲気も一緒に食べたいなと思います。

無題

随分昔の話になりますが
ふ○やの辛子明太子は福岡まで出向かないと買えない時期がありました

今は全国どこでも手に入りますよね
便利な時代になったものです
昔のふ○やには「鮮度が命だい!べらぼうめ!ここでしか売らね〜んだよ!」みたいな職人気質なとこがあったんでしょうかね!?
論点がズレてしまいましたね…ごめんなさいm(__)m
ところで

>・・・結婚するまでは読んでたんだけどなぁ

えっ!!…??????

無題

食べることもまた出会いではないでしょうか?
お取り寄せってなんか一見贅沢そうで、実はそんなのとは対極にいるような気がします。

無題

○いしん坊万歳を見ていると
この味はお取り寄せでも味わえないだろうなと感じます。

松岡さんのおいしそうな笑顔v
←カメラ廻ってるの忘れてるんじゃないの?この人・・・w

無題

お取り寄せ特集はお財布にやさしくないけど胃にはやさしいので困りものです(笑
そして今日も会社で紅茶のお取り寄せ。。。。

まさにねぎカモ状態になりそうな特集ですねー(泣

  • 2005年02月03日木
  • URL
  • みっちょ
  • 編集

無題

実家から戻って来ました。
仕事先のため土産物を二つ買って。

一つは地元の名産品である梨を使用したケーキ。
もう一つは個人的に頼まれていた、名物に扮したご当地キティのストラップ。

本当においしいものって、やっぱり地元民じゃないとわからないですよね。
しかも、案外地味で目立たなくて安いものだったりするので(笑)。

無題

ええー
愛がないって言われたら
行かないw
そんな複雑なことできないorz
どうも。

無題

デパートなどで○○物産店や○○フェアー
などの地域特産を扱ってることがありますが
その商品そのものが捏造されたものがあったそうですよ。

物産店で買っておいしいなぁって思って現地に
旅行にったときに買いに行ったら地元の人にそんな
名産なんてないよ( ^∀^)ゲラッゲラって言われたとか

無題

私は、どちらかというと「味っ子」です。
それはさておき、食いしん坊の私のためにあるような本ですな。
さっそく本屋へ行ってきます。

無題

「うんめぇ」でお馴染みスーパーく○しん坊の方が好きです。
基本的に土地のものは土地でというのはなんとなくわかります。
手に入りやすさと便利さが色々な垣根をとっぱらう。
日常と非日常の境界線がぼやけていくようにも感じます。

無題

ありがとうございます>>all。
以前ボジョレーネタを取り上げた時にも情報過多に振り回され気味なことを自白しましたが(汗)。

このテの特集、絶対にタイアップなどがないとは言い切れないのがネックなのと、もう一つは
「独り者だと持て余す」量だったりすること。

何人かの方がおっしゃってるように、「遠くへ行きたくても行けない」方には、こうした<お取り寄せ>は悪くないものなのかもしれないですね。

個人的にはレアモノを地元で発掘・・・てのが好きです。

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL