04.21.05:14
|
06.28.09:11
<特撮>というと、以前はオコサマのものか「大きなおともだち」のものと思われていた。
でも、最近は<イケメン>(死語?)俳優を使ったり、過去の作品と微妙にリンクさせたり。 オコサマの親をターゲットにしてるような部分がちらりほらり。 そういう「新しい」ターゲットのヒトタチに、ちょっとだけ問いかける。 もっと「深い」世界を見てみませんか? まず <愛國戦隊大日本>オープニング。 そして <愛國戦隊大日本>本編。 1982年にダイコンフィルムの面々が作成した、ちょいとアブない「戦隊ヒーロー」モノ。 公式サイトや解説サイトで、その深さに触れてみて欲しい。 オマケ。 こんなモノまである・・・。 PR
|
アメリカでも日本の戦隊モノを真似たのが大ヒットしたことがありますね。特撮部分だけは日本のモノをつかっていたので、切り貼りが痛々しい感じがしましたが。しかしディープな世界ですね(^_^;) |
ニッポン人の神髄見たり。 |
深すぎる・・・ |
http |
主題歌>今だと歌詞が違ったりするのでしょう・・・な? |
|
|