忍者ブログ

日々是好日〜読書日記〜{Revised ed.}

ありとあらゆる本の読後感想。時に映画・旅・恋愛ネタなど。
01 2025/02 12 3 4 5 6 7 89 10 11 12 13 14 1516 17 18 19 20 21 2223 24 25 26 27 28 03

02.03.00:26

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

04.01.08:47

さよなら・・・?

気がつけば,きみと過ごした時間は7年にもなった.
決して長い時間じゃない.
でも,短い時間でも,ない.

長過ぎる春,よく言えばゆるやかな,悪く言えば変化のない惰性の時間.

頃合・・・なのかもしれない.

気持ちの整理をしよう.

さよならは言わない.

何故なら・・・

嘘だから(苦笑).
そんな気(別れるのどうの)はまったくないのでですね.

今日は4月1日,エイプリルフール.
(海外版のWikipediaはこちら.)
こんな協会があったり,こんなサイトがあったり.

感覚的には,日本人はこういうのを笑い飛ばせる人種ではないような気もする.
今回の記事で本気で心配してくださった方,いらっしゃったらすみません,もうやりません.
(来年まではね・w)

エイプリルフールを話のタネに使った作品もいくつもあるだろう.
個人的には「Q.E.D.-証明終了-」(加藤元浩,既刊1-20,マガジンKC,講談社)4巻収録の<1st. April.1999>がお勧め.
『殺人事件の起こらない本格ミステリ』としてその筋では有名な作品の,<人が死なない>路線を決定づけたエピソード.
キーワードは『エイプリルフール』と『コンゲーム』.
あとは読んでみてほしい.そして,魅せられて欲しい.
PR

無題

火星人襲来!

エ●リストから哀戦士になったのdeathか?

無題

すっかり騙されちゃったよ。(笑)
でも、おもしろーい!
今日のブログめぐりは、なかなかスリル万点だぞ。ふふふ。

無題

今日はいろんなところでエイプリルフールが大変ですね

前の年より面白い日がすごせそうです。
こういうときにウソがつけない自分がいたい

無題

哀戦士には魚の型をしたチョコレートを!ww

無題

  (  ) エイフリルフールダカラコソジブンヲ
  (  )
  | |

 ヽ('A`)ノ
  (  )   トキハナテ!!!
  ノω|



 _[警]     タイーホ
  (  ) ('A`)
  (  )Vノ )
   | |  | |

無題

はいっ、魚の型をしたチョコレ〜ト…あ・げ・る!WW

無題

 こんばんは。
 やられました!!

 こういう話題で一度アップしてみたいものです。
(これ、嘘にあらず)

無題

うっ…うまい!!!
善人だますと
地獄に落ちまっせ〜!

無題

忘れていた!エープリルフール!

無題

そうそう、poisson d'avilだったんですよねぇ。
誰か嘘ついていたかなぁ?うーん。

そういうのが生まれる余裕ある状況じゃなかったのかなぁ。

無題

いつもだまされてばかりですが
今年はだまされることなかったなぁ・・・

だまされていたんだけど気が付かなかっただけなのかも(汗。

無題

エイプリールフール!!
すっかりだまされる所でした(^^;

今年はそんな余裕も無く1日すごしてしまったー
来年こそは!!(何かを誓っている私)

無題

悲しいことはあるけれど・・・それでも前を向いて生きていきましょうよ!

って嘘かい!?

と三日になって読んで書き込む今日このごろです。
友人につかれた嘘は「中国に留学することになりました」でした。一瞬本気で信じてしまいました・・・orz

無題

び、びっくりしました…。
思いっきり騙されちゃいました。
エイプリルフール…という事ですが、私が読んだ時にはもう4/1日は過ぎ去っていたりします(笑)
でも、こういう事を書ける…という事はうまくいっている…と勝手に解釈いたします。
ご馳走様でした<(__)>笑

URL
FONT COLOR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS

TRACKBACK

TRACKBACK-URL