02.02.23:21
|
04.07.09:03
新年度になって一週間がすぎた。
そろそろ学校では入学式もあるのではないだろうか。 入学のプレゼントとして、以前はよく時計や万年筆が贈られていた。 シャープペンシルとボールペンの合体業<シャーボ>も人気があった。 こうしたプレゼントに限らず、この時期はいろいろな文房具を買い求めるひとが多いだろう。 他人といっしょじゃつまらない、ちょっとでも個性をアピールできるモノが欲しい。 そう思うヒトも少なくない・・・僕はそのクチだ。 今日の一冊。 「イロブン−色物文具マニアックス−」 (きだてたく、ロコモーションパブリッシング) 実用性という文具本来の目的を軽やかに飛び越え、圧倒的な存在感を誇る<バカ>(褒め言葉)で<イロモノ>(讃辞)な文具のあれこれ。 おのれの道を突き進む。 それが自分のレゾン・デートル。 この本は、【イロブン】という色物文具専門サイトの一部をまとめたもの。 サイトでしか見られないモノもあるし、その逆もあるので、どちらも要チェック。 紹介されている<イロブン>の多数を占める株式会社サカモト。「真剣にお馬鹿をやる」ことの面白さが伝わってくる。 書き物系がとても多い今の仕事。大体黒のボールペン一本を数週間で使いきる。 二色や三色のボールペンが便利、と言われる方が多いのだろうが、実際には残りの色がほとんど減らない。 まるで三色ふりかけの「のりたま」だけが減って「たらこ」と「ごま塩」が減らない状態のようだ。 (うちはこのパターンだった) なので、単色のボールペンを何本も持ち歩いている。 今のお気に入りは三菱uniのPOWER TANKスタンダード。 最後に。 応援してくれたみなさん、ありがとうございました! 結果は一か月先、乞うご期待orz。 PR
|
私も一本数週間でなくなるので常に5〜6本常備! |
こんばんは。 |
色よい歯ごたえ。。。をと、手ごたえを得た ご様子・・・? |
仕事上、四色ボールペンを愛用しとりますが、決まって残るのは緑。っうか使い切る前に必ずどこかで落としてしまう。orz |
なんと言ってもPILOT HI-TEC-Cがお気に入りです。 |
うわぁあああ!トラバが化けてる! |
仕事では黒、赤ボールペン&シャーペンが合体したのを使ってます。 |
道で拾った100円のボールペン2本を領収書等に使用しています |
|
|